| 
				
			 | 
			
				
					 神代の湯 自慢のお風呂 
				
				
				
						
							
								
								      
					    					 
					    				
										  温泉しかございません・・・
  華やかな温泉場・観光地とも離れております 鳥のさえずり、川のせせらぎしか聞こえてまいりません
  1日の宿泊者数を10名様前後で営業しておりますのでゆったりとお過ごしいただけます
  下駄を履いて敷地内を流れる川を下に見ながら 橋を渡り大浴場へ 四季を感じながら温泉をお楽しみください
 
 
 芋洗いの様な浴室そのような事の無い様努力しております
  酒宴はお断りしております
  のんびり静かに心の洗濯にお越し下さい
 
  
							    | 
							 
								| 温泉自慢の宿として・・・ |  
							
								
								      
					    					 
					    				
									     源泉名 梅木1号・梅木2号 混合泉  湧出地 伊豆市梅木字一位・梅木字梅園  泉質 ナトリウム硫酸塩温泉(旧泉質名 芒硝泉)  泉温 50.7℃  循環 無し  薬剤 無し  加温 無し  加水 無し    シャワー等の流し場に限りミネラルウォーターを加温し使用    浴室数 男女別大浴場 <内風呂・露天風呂・北投石ミストサウナ>        (男女浴室とも同じ面積です)      御宿泊者様用貸切家族風呂 <北投石ラジウム浴室>        (40分貸切予約表にご記入下さい)
							   | 
							 
								| 楽天トラベルお客様評価”日本一”獲得 |  
							
								
								  	
  この度お陰様をもちまして楽天トラベル”日本一”を獲得させて頂きました 日々温泉の管理を徹底させていただいている苦労が 実った事を従業員一同非常に喜んでおります 誠に有難うございました  
							   | 
							 
								| お水へのこだわり・・・ |  
							
								
								      
					    					 
					    				
									    神代の湯は料理の為に湧き水を汲み上げ使用しております
  この水は超軟水で”上質なミネラルウォーター”であるとの認可も受けた美味しいお水です
  ミネラルウォーターを全館にひき 洗面〜ウォシュレットにまでミネラルウォーターを使用し健康にこだわらせていらだきました
  このお水を求めて全国よりお越しいただいております 是非お越しの際は水容器をお持ちになりお土産にお持ち下さい 
							    | 
							 
						
						
				 
			 |