源泉元湯の伊豆温泉宿
神代の湯は1998年「本物の温泉と医食同源」をコンセプトにオープン
日本初の「完全玄米菜食の旅館」としてスタート
叔母・祖母が作る完全無農薬「神代ばぁちゃんの無農薬野菜」をメインに
身体の中から綺麗になれる温泉宿
敷地内の水脈からの天然水<ミネラルウォーターの認可水>を贅沢に使用
館内の水は全て調理水からウォシュレットまでミネラルウォーターです
調味料も保存料・着色料を完全に排除した内からの健康を目指しております
〜〜野菜嫌い玄米嫌いだから食べるもの無いなんておっしゃらないで下さい〜〜
予後治療・療養の方はもちろん化学物質過敏症・アトピー・体質改善・ダイエット
菜食主義の方は「ベジタリアン」「ビーガン」「ラクト」「オボ」様々な食事に
対応しておりますのでお気軽にご相談下さい
お一人旅も大歓迎な温泉宿です(一人でも料金据え置きの珍しい宿です)
〜 温泉と菜食で本来の美と健康を取り戻せる宿 〜
楽天トラベル『お客様が選んだ泊まってよかった宿』
国内26,594施設中 温泉部門『日本一』を1年間継続獲得
(伊豆エリアでは総合・温泉・食事 三部門で第1位継続獲得)
【宿泊に関してのご予約・お問い合わせはこちら】
電話受付0558-83-5388
9:00〜20:00
(時間外・休館日は留守番電話対応となります)
館内(客室・洗面)略図
2017/04/10
<宿泊ご検討中の方へ>
@ご来館の際は香水などはお控え下さい
A館内や浴場での大声はご遠慮下さい
B過度なアルコール摂取はお断り致します
C日本語・日本文化をご理解の上ご来館下さい
D宿泊プランは内容を良く吟味の上ご予約下さい
E夕食18時は必ずお守りください
Fお子様連れのお客様はよくよくご...[
続きを読む
]
2017/04/06
日帰入浴ご案内
〜〜 日帰営業のご案内 〜〜
次回お休み < 4/17 >
日帰に関してのお電話でのお問い合わせはご遠慮下さい
-----------------------------------------------
「日帰入浴」に関しましては原則不定休です。
団体貸切や源泉メンテナンス等で急なお休みをします。
日帰...[
続きを読む
]
2016/10/01
過去の情報を見る
神代の湯パンフレットを
PDFファイルで閲覧可能です。
左のアイコンをクリックすると開きます。
4月25日(水)
4月26日(木)
4月27日(金)
4月28日(土)
4月29日(日)
4月30日(月)
livedoor 天気情報
ご希望の日付を指定してください
携帯電話でもご予約ができるようになりました!
カメラで 左のQRコードを読み取ってアクセスしてください。
春満開・花満開の伊豆へ☆花見特別御膳と花見風呂☆
本格的な春を迎える伊豆で温泉三昧
春を感じるお花見御前を特別に献立しご用意いたしました
【温泉評価日本一】<1泊2食付>ベーシックプラン
楽天トラベルお客様評価【日本一】に輝きました神代の湯
温泉満喫一泊二食スタンダードなおすすめプランです
玄米菜食の温泉旅館ならではのお食事内容となっております
1泊1食(夕食のみ)プラン <連泊で送迎対象>
【1泊夕食付】
【神代農園の無農薬野菜】ゆるベジからビーガン・マクロビ菜食プラン
当館は「医食同源」玄米菜食の宿としてスタートしました。野菜料理は得意中の得意♪祖母・叔母が丹念に無農薬で作ってくれている野菜 旬を大切にお料理いたします
【社長イチオシ】黒豚を押さえて金賞”ふじのくに”豚しゃぶプラン
静岡銘柄豚「ふじのくに」グランプリ豚をしゃぶしゃぶで
設定
flash
01
02
解析
S管理
源泉元湯の伊豆温泉宿
神代の湯は1998年「本物の温泉と医食同源」をコンセプトにオープン
日本初の「完全玄米菜食の旅館」としてスタート
叔母・祖母が作る完全無農薬「神代ばぁちゃんの無農薬野菜」をメインに
身体の中から綺麗になれる温泉宿
敷地内の水脈からの天然水<ミネラルウォーターの認可水>を贅沢に使用
館内の水は全て調理水からウォシュレットまでミネラルウォーターです
調味料も保存料・着色料を完全に排除した内からの健康を目指しております
〜〜野菜嫌い玄米嫌いだから食べるもの無いなんておっしゃらないで下さい〜〜
予後治療・療養の方はもちろん化学物質過敏症・アトピー・体質改善・ダイエット
菜食主義の方は「ベジタリアン」「ビーガン」「ラクト」「オボ」様々な食事に
対応しておりますのでお気軽にご相談下さい
お一人旅も大歓迎な温泉宿です(一人でも料金据え置きの珍しい宿です)
〜 温泉と菜食で本来の美と健康を取り戻せる宿 〜
楽天トラベル『お客様が選んだ泊まってよかった宿』
国内26,594施設中 温泉部門『日本一』を1年間継続獲得
(伊豆エリアでは総合・温泉・食事 三部門で第1位継続獲得)【宿泊に関してのご予約・お問い合わせはこちら】
電話受付0558-83-5388
(時間外・休館日は留守番電話対応となります)9:00〜20:00